松戸市の寺院・庚申塚

スポンサーリンク

松戸の名刹

┣あじさい寺で有名な→日蓮宗 長谷山 本土寺
本土寺(あじさい寺)
本土寺(ほんどじ)は、千葉県松戸市にある日蓮宗の名刹で、特に「あじさい寺」として全国的に有名です。歴史と由緒 本土寺は、鎌倉時代の建治3年(1277年)に、豪族平賀忠晴の屋敷内に日蓮聖人の高弟である日朗(にちろう)を招いて開堂されたのが始ま...

┣540年の歴史をもつ→東漸寺
東漸寺(松戸市小金)
540年の歴史を誇る浄土宗の名刹 東漸寺は、千葉県松戸市小金にある、540年もの歴史を持つ浄土宗の寺院です。関東十八檀林に数えられた名刹として知られ、広大な境内には古木巨木が数多く残されています。見どころ枝垂桜: 市の天然記念物にも指定され...

┣仁王像や不動明王像で有名な→万満寺(萬満寺)
万満寺(萬満寺・松戸市馬橋)
鎌倉時代から続く歴史ある古刹萬満寺は、千葉県松戸市馬橋にある臨済宗大徳寺派の寺院です。鎌倉時代中期の1256年に創建され、長い歴史を持つ古刹として知られています。見どころ仁王像: 山門内にある仁王像は、鎌倉時代の仏師運慶の作と伝えられ、国の...

┣徳川家ゆかりの「三つ葉葵」の使用が許されている→松龍寺
松龍寺(松戸市松戸)
松龍寺(しょうりゅうじ)は、慶長18年(1613年)に旗本・高木正次が父の菩提を弔うために開基した浄土宗の寺院です。徳川将軍家とゆかりが深く、かつて広大な敷地を有していたことから、将軍家の小金牧御鹿狩りの際に八代将軍吉宗をはじめ、十一代家斉...

松戸七福神巡り

松戸七福神巡り
松戸七福神めぐり攻略法
松戸七福神めぐり(完歩レポート)
松戸七福神とはそもそも七福とは、中国の伝統的な道教の概念で、7つの幸福や幸運を表します。七福神とも呼ばれます。七福は、以下の7つです。寿老人(長寿)福禄寿(富、幸福、長寿)大黒天(財宝)毘沙門天(軍事、勝利)弁財天(知恵、芸能)恵比寿(商売...

宝蔵院(大黒天)
宝蔵院(松戸七福神・大黒天)
宝蔵院は、千葉県松戸市にある真言宗豊山派の寺院です。正式名称は「光明山宝蔵院真言寺」です。創建はいつなのかは定かではありませんが、古い石碑に慶長14(1609)年と刻まれたものがあることから、ここに「真言寺」と呼ばれる庵があったと伝えられて...

善照寺(布袋尊)
真言宗 豊山派 善照寺(松戸七福神・布袋尊・松戸市松戸)
善照寺は、千葉県松戸市にある真言宗豊山派の寺院です。松戸七福神の布袋尊を祀る寺院として知られています。善照寺(ぜんしょうじ)は旧水戸街道沿い、松戸駅から徒歩6分のところにあります。善照寺は、慶長16年(1611年)に相模台から現在地へ移転さ...

金蔵院(恵比寿神)
金蔵院(松戸七福神・恵比寿神・松戸市旭町)
金蔵院は、千葉県松戸市旭町にある真言宗豊山派の寺院です。寛永6年(1629年)に法印良慶によって開山されました。昭和63年(1988年)、松戸七福神の恵比寿神を奉安しました。恵比寿神は、商売繁盛、漁業、海上安全の神様として信仰されています。...

医王寺(毘沙門天)
真言宗 豊山派 医王寺(松戸七福神・毘沙門天・松戸市中金杉)
医王寺は、千葉県松戸市にある真言宗豊山派の寺院です。松戸七福神の毘沙門天を祀っていることで知られています。医王寺は、寛永年間(1624年頃)に越後から不動明王を背負って来た僧侶が、当地で祈願したところ、流行していた疫病を鎮めることができたこ...

華厳寺(弁財天)(松戸史跡七福神と重複)
華厳寺(松戸七福神・松戸史跡七福神・弁財天・松戸市幸田)
華厳寺は、千葉県松戸市にある真言宗豊山派の寺院です。松戸七福神の弁財天を祀っていることで知られています。華厳寺の創建は、鎌倉時代末期の花園天皇の御世と伝えられています。当時、逆川と富士川の分岐点に、身の丈ほどの地蔵尊が橋として架けられていた...

円能寺(福禄寿)
円能寺(松戸七福神・福禄寿)
円能寺は、千葉県松戸市にある真言宗豊山派の寺院です。室町時代の文安4年(1447年)に尊祐上人によって開山されたと伝えられています。円能寺は、松戸七福神の福禄寿を祀る寺院として知られています。福禄寿は、中国の道教の長寿神で、頭が長く、長い顎...

徳蔵院(寿老人)
真言宗豊山派 徳蔵院(松戸七福神・寿老人)
寿老人(じゅろうじん)寿老人(じゅろうじん)は、七福神の一人であり、長寿を授ける神様です。中国の宋代、元祐年間(1086~93)の人物と伝えられ、その偶像化といわれています。小柄な老人が鹿(しか)を伴い、巻物をつけた杖(つえ)を携えるという...

松戸史跡七福神

松戸の寺院

宝光院 (寶光院・松戸市松戸)
吉祥寺(松戸市根本)
花蔵院(松戸市岩瀬)
伝法寺(傳法寺・松戸市東松戸)
本源寺(松戸市大橋)
圓勝寺(円勝寺)
大乗院(松戸市樋野口)
来迎寺(松戸市松戸)
本久寺(松戸市栗山)
西蓮寺(松戸市下矢切)
圓慶寺(松戸市松戸)
清光寺(松戸市松戸)
大正寺(松戸市松戸)

庚申塚

矢喰村庚申塚

タイトルとURLをコピーしました