炎天下の中、自転車で全・江戸川 関宿城から東京湾まで

f:id:hareichi-yamada:20130810112757j:plain

 

 

関宿城・・・利根川と江戸川の分岐点にある城。利根川水系の要所にある。

1457年に築城された。 お城一帯が千葉県立関宿城博物館になっています    

今回は関宿から東京湾まで自転車で行ってきました。 今まで1日で関宿から東京湾まで行ったことはありませんでした。

全長59.5キロあります。→江戸川   結構長いですよね。

f:id:hareichi-yamada:20130810111648j:plain

 

独りで行くとなると結局往復走らないと家に帰れないので今回は距離削減のため弟に車で関宿まで送ってもらいスタート    

関宿城辺りは江戸川から離れていて土手からは川を見ることは出来ません。 (海から59.5キロ標識辺り)   土手から江戸川が見えるのは海から55.75キロ標識辺りからです f:id:hareichi-yamada:20130810112951j:plain

関宿城辺りは千葉・埼玉県一帯で江戸川流頭部中之島公園になっています  

海から49キロ標識辺り

f:id:hareichi-yamada:20130810122053j:plain

 

f:id:hareichi-yamada:20130810121955j:plain

 

関宿滑空場があります。グライダーがここから飛び立ちます  倉庫の中にグライダーを引っ張るセスナ機が見えます

飛び立ったところ。右に見えるセスナ機が左のグライダーを引っ張っています。

もっと高いところまで行ってロープを切り離す   以前撮った飛び立つところの動画を御覧ください

海から34.5キロ標識辺り 利根運河

f:id:hareichi-yamada:20130810132034j:plain
f:id:hareichi-yamada:20130810132025j:plain

 

利根運河 江戸川と利根川を結んでいます。人工河川。春は桜が綺麗です。

海から27.25キロ標識辺り

三郷橋辺りです。並行して武蔵野線が走っています。 埼玉県側が三郷駅。千葉県側が南流山駅になります。
普段は自転車でここら辺りに出てから上流に行くか下流に行くかしています。

f:id:hareichi-yamada:20130810142536j:plain

海から24.25キロ標識辺り

f:id:hareichi-yamada:20130810143924j:plain

ちょうど新松戸の裏手に当たる地域です  ここには大きな中州がいくつかあります 画像の奥も中州です。

カヌーとか船がないと上陸できません

 

海から19キロ標識辺り

f:id:hareichi-yamada:20130810150639j:plain

葛飾橋の少し上流辺りです。 この辺りの眺めは土手よりカヌー目線ですっごく気に入っているところ

海から16.75キロ標識辺り

f:id:hareichi-yamada:20130810151940j:plain

 

f:id:hareichi-yamada:20130810151933j:plain

矢切の渡し     この奥から乗ります →矢切の渡し

海から15.25キロ標識辺り

f:id:hareichi-yamada:20130810153259j:plain

里見公園の近く 写真がヘタなのでうまく伝わらないと思いますがこの辺りの眺めもなかなかです。

天気が良いとこの辺りから富士山が見えます。夕方撮影に来る人が結構います  少し行くと川沿いの道になります。ここも遊べるポイント

f:id:hareichi-yamada:20130810153853j:plain

海から10.25キロ標識辺り

f:id:hareichi-yamada:20130810160708j:plain

 

江戸川の分岐点です ここで旧江戸川と江戸川(江戸川放水路)に分かれます。

サイクリングコースは江戸川(江戸川放水路)を行きます

ゴール 東京湾

f:id:hareichi-yamada:20130810162437j:plain
タイトルとURLをコピーしました