松戸ニュース MATSU ON!!・まつど音楽フェスティバル2023 10月28日開催 「音楽の街、まつど。」をキーワードに音楽を生活の中で楽しみ市民の多彩な文化活動の創造を通じて、うるおいのある優しい街、つつみこむ優しい人々を感じることができる地域社会づくりを目指すMATSU ON!!・まつど音楽フェスティバル2023が10... 2023.10.10 松戸ニュース
円能寺(松戸七福神・福禄寿) 円能寺は、千葉県松戸市にある真言宗豊山派の寺院です。室町時代の文安4年(1447年)に尊祐上人によって開山されたと伝えられています。円能寺は、松戸七福神の福禄寿を祀る寺院として知られています。福禄寿は、中国の道教の長寿神で、頭が長く、長い顎... 2023.09.24
松戸市立第六中学校(松戸市千駄堀) 沿革昭和22年(1947年) 松戸市立第三中学校として設立開校昭和24年(1949年 ) 校名を松戸市立第二中学校に変更昭和25年(1950年)- 校名を松戸市立第六中学校に変更→松戸市立第六中学校ウェブサイト校章・校歌出身者┣涌井秀章(プ... 2023.09.17
千葉県立西部図書館(松戸市千駄堀) 開館時間平日 午前9時から午後7時土曜日・日曜日・祝日・休日 午前9時から午後5時休館日定期休館日 月曜日 (ただし、その日が祝・休日にあたる場合はその翌日)館内整理日 毎月の第3金曜日 (ただし、その日が祝・休日にあたる場合はその前日)年... 2023.09.16
松戸ニュース いつも疑問に思うこと。21世紀の森の森のホール21辺りの片側2車線道路の左の本線が渋滞し右車線がガラガラな件 上の画像を見てここがどこか分かる人多いのではないでしょうか?場所は森のホール21辺りの道路で国道6号線(テラスモール松戸方面)方面に向かっています。ここは片側2車線道路です。夕方なんか左車線が延々と渋滞。右車線はガラガラの状態です。この道路... 2022.11.21 松戸ニュース
松戸ニュース 千葉県立西部図書館譲渡の可能性もと千葉日報が伝えております ちょっと前の記事です(12月9日)→千葉日報千葉県の県立図書館(現在3館)を1館に集約する方向性で検討が進んでいるようです。中央図書館(千葉市)への1館集約。その他の西部図書館(松戸市)、東部図書館(旭市)を譲渡の予定とか。受け皿は西部図書... 2017.12.27 松戸ニュース
松戸ニュース 松戸市立総合医療センターの建設状況を見てきた 松戸市立総合医療センターの建設状況を見てきました見る限り建物はほぼ完成していて、周辺の整備をしている状況でした今日もムチャクチャ暑いんですが作業ご苦労様です! 2017.07.22 松戸ニュース