名は体を表す、北部小学校にかかる橋の名前は「登校橋」 松戸ニュース 2025.08.162025.08.17 北部小学校にかかる橋の名前は「登校橋」といいます。 この橋を渡ってたくさんの生徒さんが通学しているんでしょうね 一度聞いたら絶対忘れない名前 松戸市立北部小学校(松戸市根本)沿革松戸市立北部小学校は、1908年(明治41年)に「明尋常小学校」として創立されました。この日は、現在でも創立記念日とされています。その後、1942年(昭和17年)に「松戸町北部国民学校」と校名を変更し、1943年(昭和18年)の市制施行... JR常磐線松戸駅・京成電鉄松戸線松戸駅から徒歩13分