古ヶ崎河川敷スポーツ広場に4月19日(土)に「古ヶ崎河川敷スケートボードパーク」がオープンしました。その模様をレポートします。
本郷谷健次松戸市長が式典にてあいさつを行いました。
前日に以下のように本郷谷健次松戸市長が任期途中での辞職表明しています。
本日(令和7年4月18日)、本郷谷 健次松戸市長が健康上の理由で令和7年6月2日をもって退職する旨の願を、渋谷 剛士松戸市議会議長に提出しましたのでお知らせします。
→松戸市

本郷谷松戸市長登場 pic.twitter.com/6vKP0EQ8oQ
— 松戸ペディア (@matsu_traveller) April 19, 2025



1点気にかかることは河川敷であるということです。
古ヶ崎河川敷スポーツ広場では野球やサッカーなどのグランドを利用するスポーツで使用されています。
大雨や台風で河川敷が水没することがありますがこれらスポーツは水が引いてグラウンドが乾けばすぐ利用できます。
古ケ崎河川敷スケートボードパークの場合は水が引いたあとに堆積した土砂をどのように取り除くか見た感じではわかりませんでした。土砂をスコップやほうきで取り除いても最終的には水をかけないと利用できないのではないかと思いました。(いらぬおせっかいです)
砂がコースに残っていると滑りづらくなったりしないのかと。

一般開放前にデモンストレーションが行われました。
見てると転んだりするのですが頭打たないんですよね。
見ていて不思議でした。
松戸市古ケ崎河川敷グランドのスケートボードパーク式典は全て終わり一般開放されています。しかし転んでも頭打たない不思議 pic.twitter.com/B65r5DvZnS
— 松戸ペディア (@matsu_traveller) April 19, 2025








松戸図書館辺りでスケートボードを持ったイガクリアタマの中学生3人とすれ違う。「スケートボードパークに行くの?」と聞くとハイと。君たちの週末の過ごし方はステキだ
— 松戸ペディア (@matsu_traveller) April 19, 2025


古ヶ崎河川敷スポーツ広場