東葛駅伝 10月18日(土)9:00松戸市民劇場前スタート

第77回 東葛飾地方中学校駅伝競走大会

通称「東葛駅伝」は、千葉県東葛飾地方(松戸市、柏市、野田市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市)の全ての中学校が参加する、歴史と伝統ある一大イベントです。「中学生の箱根駅伝」とも称され、地域に深く根付いています。
東葛駅伝公式サイト

大会概要

  • 開催日(スタート日): 令和7年10月18日(土)
  • スタート時間: 午前9時00分(予定)
  • スタート地点: 松戸市民劇場前
  • ゴール地点: 野田市総合公園陸上競技場
  • コース: 松戸市から野田市までの公道、全10区間(全長約32km)

大会の特徴

  • 東葛飾地方の公立中学校(一部私立含む)の代表ランナーが、学校の襷を繋ぎます。
  • 白バイの先導のもと、公道を駆け抜ける壮大なレース展開が特徴です。
  • 当日は交通規制が敷かれます。特に、9時40分~10時10分頃には三郷流山有料道路(三郷→流山方面)が一時通行止めとなるなど、周辺道路で交通規制がありますのでご注意ください。
  • 大会の模様は、J:COMのテレビ放送や公式YouTubeでのライブ配信(午前8時45分頃から)でも視聴可能です。

熱い戦いを繰り広げる中学生ランナーたちに、ぜひ沿道や配信で声援を送りましょう!

タイトルとURLをコピーしました