常行院(松戸市二ツ木)

常行院は浄土宗の寺院で、文亀2年(1502年)に東漸寺(とうぜんじ)を開山した經譽愚底(きょうよぐてい)上人によって、彼の隠居寺として創建されたと伝えられています。

常行院(松戸市二ツ木)

松戸市二ツ木128

タイトルとURLをコピーしました