栄泉堂 岡松(松戸市松戸)
松戸駅から旧水戸街道の春雨橋を渡った左手にあります。
大正3年(1914年)創業
関東大震災が1923年(大正12年)9月1日ですので、関東大震災を耐え抜いた建物でしょうか。
祖母の家がこの近くにあったのですが松戸のこの辺りは被害はさほどではなかったと聞いた記憶があります。しかしながらこの旧水戸街道沿いでも当時の家屋はほとんどありません
宇宙飛行士の山崎直子さんのサイン入り写真もありました
松戸郷菓 すぐやる菓
松戸市観光協会推奨品です
パッケージには、すぐやる課発祥の地。大正3年創業とあります。
生地にはちみつが入っています。黒餡
すぐやる菓のネーミングは、松戸市役所の、「すぐやる課」が由来です
昭和44(1969)年10月6日に「すぐやる課」が誕生しました。
当時の松戸市は、高度経済成長の中、東京のベッドタウンとして発展しており、毎年2万人のペースで人口が増加していました。市は道路・下水道・学校などのインフラ整備を急ピッチで進める一方で、「U字溝の破損補修」、「側溝の詰まり解消」、「道路上の動物の死体処理」など、市民の身近な問題についてすぐに対応できず、いわゆるお役所仕事というイメージが根付いてきました。
そこで、たらい回しを排除して迅速な解決を図るため、当時の松本清市長(ドラッグストア:マツモトキヨシ創業者)発案のもと、「すぐやる課」が誕生しました。そのユニークな名前と積極的な姿勢で注目を集め「すぐやる課」の名は全国にとどろきました。詳しくは→松戸市 すぐやる課の誕生
松戸そだち
原材料 小麦粉・砂糖・バター・水飴・卵・ドライミックス
白あん・くるみ・練乳
松戸銘菓 葵の里
かぼちゃあんです。
アクセス
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1809
電話:047-362-2535
営業時間 9時-19時
定休日 火曜日