マロン(松戸市栄町)
町中華という言葉が昔ながらの大衆的な中華料理屋さんを指すなら、
町パンという言葉があってもいいだろう。
永く地元に愛されるパン屋さん。
マロンはそんなお店です。
食べログの2022年12月14日時点で評価が3.44。
町パンとしては飛び抜けています。
ということで行ってまいりました。
マロンの最寄り駅は北松戸駅。松戸競輪の前の道をひたすら歩くこと10分。
マルエツ栄町店の前にあります
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214083305-546x728.jpg)
画像で見事にマロンのマの字が2つとも抜け落ちている。
申し訳ございません。
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214083005-546x728.jpg)
早い時間にもかかわらず豊富な品ぞろえ。
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214083003-546x728.jpg)
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214083000-546x728.jpg)
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214082933-546x728.jpg)
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214100651-546x728.jpg)
カレーパンは2種類あった。これはノーマルの方
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214102459-546x728.jpg)
軽くレンジでチンしたがこの具でカレーライスにして食べてみたい
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214190258-546x410.jpg)
本日のサービス品だった黒パン。
正体は蒸しパンだったが普通の蒸しパンのようにふわっとしているわけでなく、ずっしりとくる。
かなりボリュームがあった。これはおいしかった
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214100556-546x728.jpg)
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214100720-546x728.jpg)
![マロン(松戸市栄町)](https://matsudo-traveller.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221214102846-546x728.jpg)
この食パンがおいしかった。何もつけなくてオッケー
〒271-0062 千葉県松戸市栄町3丁目183−33
電話:0473650094
営業時間 700-1930
休み 火曜日、第2・第4木曜日