松戸ニュース パティスリーおもちゃ箱(pâtisserie omotyabako・松戸市北小金) パティスリーおもちゃ箱は松戸市小金原の小金原中央商店街のなかにあります正面向かって左が珍来さん、右が一汁三菜さんです 店内はケーキのショーケース以外にもイヤーカフ・リングやお使い物でつかえるクッキー缶などもありますクッキー・サブレなどの焼菓... 2025.04.05 松戸ニュース
松戸ニュース 「松戸ムービーフェスティバル 2025春」鑑賞&まとめレポート(今からでも一部作品鑑賞できます) 千葉県松戸市に縁のある短編作品をあつめた初の映画祭「松戸ムービーフェスティバル 2025春」が3月30日に松戸市民劇場にて開催されました。その模様と今後へのまとめレポートです 運営のみなさまご苦労さまでした 早くに着いてロビーで待っていたの... 2025.04.02 松戸ニュース
松戸ニュース 松戸市役所での新京成電鉄への寄せ書き(3月25日時点)と松戸駅から元山駅までの古い駅舎の写真 松戸市役所1階連絡通路で新京成電鉄への寄せ書きやってます。今月末まで。私も書いてきました。「さらば新京成電鉄 君を忘れない」 pic.twitter.com/PAVzFxT55n— 松戸ペディア (@matsu_traveller) Mar... 2025.03.31 松戸ニュース
松戸ニュース 松戸駅東口ペデストリアンデッキの花壇の花はキンギョソウと片隅にネメシア キンギョソウ(金魚草)は、その名の通り、金魚がひらひらと泳いでいるような可愛らしい花を咲かせる植物です特徴:花:金魚の口のような独特の花形が特徴で、赤、ピンク、黄、白、オレンジなど、多彩な花色があります。一重咲き、八重咲き、ペンステモン咲き... 2025.03.31 松戸ニュース
松戸ニュース 「常盤平さくらまつり」3月30日の模様をレポートします 常盤平さくらまつり(ゆりの木通り交差点から五香駅前までと西友前けやき通り)の3月30日の模様をレポートします。前日の悪天候がうそのように晴れました!当然のように、とにかく人ひと人ひとでした!!常盤平さくらまつり 人出がとんでもない pic.... 2025.03.31 松戸ニュース
松戸ニュース 紙敷交差点から市立松戸高校の桜 紙敷交差点から市立松戸高校方面へ少し上り坂になっています。だいぶ昔この辺りの桜は両サイドからアーチを作るほどの勢いあった記憶があるのですがここ数年は淋しく映ります。松戸の桜で一番心配しているところです。市立松戸高校前の桜市立松戸高校前の桜。... 2025.03.31 松戸ニュース
松戸ニュース 「国分川桜まつり」の模様をレポートします 「国分川桜まつり」が3月30日に開催されました 松戸ペディア管理人はこの辺りの景色が好きで四季折々に訪れています。国分川は小さいながら、なかなかに野趣に富んでいて今の時期だと桜と菜の花のコラボレーションがとてもきれいです。会場 国分川 黎明... 2025.03.31 松戸ニュース