2025MATSU ON!!まつど音楽フェスティバル 11月8日(土曜)開催

2025MATSU ON!!まつど音楽フェスティバル
2025MATSU ON!!まつど音楽フェスティバル
スポンサーリンク

MATSU ON!! 2025 まつど音楽フェスティバル

  • 日時: 2025年11月8日 sat 10:00~16:00
  • 会場: 森のホール21、松戸市立博物館、森の工芸館(21世紀の森と広場内)
  • 入場無料(一部ワークショップを除く)
  • ゲスト: 北翔 海莉(松戸観光特命大使)

音楽プログラム(森のホール21)

1階 大ホール

時間帯イベント名内容ゲスト
10:00~12:00ハートフルコンサート市内の小学生から一般合唱団まで世代を超えて音楽を奏でます。心あふれるステージをお楽しみください。
15:00~16:00北翔海莉トーク&ライブ with 市立松戸高校合唱部北翔海莉さんの圧倒的な歌唱力で心に響くライブを実施します。市立松戸高校合唱部との合唱も披露するスペシャルステージです。北翔 海莉

🎵 MATSU ON!! 2025 まつど音楽フェスティバル

  • 日時: 2025年11月8日 sat 10:00~16:00
  • 会場: 森のホール21、松戸市立博物館、森の工芸館(21世紀の森と広場内)
  • 入場無料(一部ワークショップを除く)
  • ゲスト: 北翔 海莉(松戸観光特命大使)

🌟 音楽プログラム(森のホール21)

1階 大ホール

時間帯イベント名内容ゲスト
10:00~12:00ハートフルコンサート市内の小学生から一般合唱団まで世代を超えて音楽を奏でます。心あふれるステージをお楽しみください。
15:00~16:00北翔海莉トーク&ライブ with 市立松戸高校合唱部北翔海莉さんの圧倒的な歌唱力で心に響くライブを実施します。市立松戸高校合唱部との合唱も披露するスペシャルステージです。北翔 海莉

1階 小ホール

時間帯イベント名内容
12:00~15:45ダンスイベント「BOUNCE BEAT」市内や近隣市のダンススタジオに通う幼児・小中高生、約30チームが様々な音楽をダンスで表現します。

4階 レセプションホール

時間帯イベント名内容
10:30~11:30 / 13:45~14:45PEKOぽん!小さなお子さまも楽しめるピアノ伴奏と大型紙芝居や絵本の朗読とのコラボレーション。

体験・ワークショップ(森のホール21 他)

1階 中央ロビー・エントランス

会場時間帯イベント名内容
中央ロビー12:15~13:00DJフラッシュ! 松戸パブリックビューイング松戸市内の映画館「シネマサンシャイン松戸」とのコラボ企画! 音楽と映像の不思議な関係を松戸ならではのサウンドで楽しめる特別企画。
中央ロビー14:00~15:00小唄教室小唄を体験できるワークショップ。
エントランス10:00~10:10オープニングセレモニー
エントランス11:00~15:00「音の街まつど」にご招待 オールピアノ世界に一台のダンボールピアノが森のホール21に出現!どなたでも自由に演奏を楽しめます。
エントランス12:00~12:30 / 13:30~14:00エトネロ LIVEアコースティックユニット「エトネロ」によるライブステージ。
エントランス14:30~14:45松戸児童合唱団

🎵 MATSU ON!! 2025 まつど音楽フェスティバル

  • 日時: 2025年11月8日 sat 10:00~16:00
  • 会場: 森のホール21、松戸市立博物館、森の工芸館(21世紀の森と広場内)
  • 入場無料(一部ワークショップを除く)
  • ゲスト: 北翔 海莉(松戸観光特命大使)

🌟 音楽プログラム(森のホール21)

1階 大ホール

時間帯イベント名内容ゲスト
10:00~12:00ハートフルコンサート市内の小学生から一般合唱団まで世代を超えて音楽を奏でます。心あふれるステージをお楽しみください。
15:00~16:00北翔海莉トーク&ライブ with 市立松戸高校合唱部北翔海莉さんの圧倒的な歌唱力で心に響くライブを実施します。市立松戸高校合唱部との合唱も披露するスペシャルステージです。北翔 海莉

1階 小ホール

時間帯イベント名内容
12:00~15:45ダンスイベント「BOUNCE BEAT」市内や近隣市のダンススタジオに通う幼児・小中高生、約30チームが様々な音楽をダンスで表現します。

4階 レセプションホール

時間帯イベント名内容
10:30~11:30 / 13:45~14:45PEKOぽん!小さなお子さまも楽しめるピアノ伴奏と大型紙芝居や絵本の朗読とのコラボレーション。

🏛️ 体験・ワークショップ(森のホール21 他)

1階 中央ロビー・エントランス

会場時間帯イベント名内容
中央ロビー12:15~13:00DJフラッシュ! 松戸パブリックビューイング松戸市内の映画館「シネマサンシャイン松戸」とのコラボ企画! 音楽と映像の不思議な関係を松戸ならではのサウンドで楽しめる特別企画。
中央ロビー14:00~15:00小唄教室小唄を体験できるワークショップ。
エントランス10:00~10:10オープニングセレモニー
エントランス11:00~15:00「音の街まつど」にご招待 オールピアノ世界に一台のダンボールピアノが森のホール21に出現!どなたでも自由に演奏を楽しめます。
エントランス12:00~12:30 / 13:30~14:00エトネロ LIVEアコースティックユニット「エトネロ」によるライブステージ。
エントランス14:30~14:45松戸児童合唱団

1階 ホール広場

時間帯イベント名内容
11:30~12:00 / 13:30~14:00 / 14:30~15:00Live! Live! Live!市内を拠点に活動するバンドや弾き語りのライブ。
11:00~15:00キッズのパーソナリティ体験放送の仕事体験。
10:30~11:00 / 11:30~12:00スティールパン体験
11:00~14:00ウクレレ体験
12:00~12:30 / 14:00~14:30ヨーロピアン手回しオルガン
10:30~15:30音楽とアロマ
10:30~13:30ウキウキ♪聴く栄養学
10:00~16:00マツオンマルシェ軽食やドリンクなどを販売。

地下1階 リハーサル室1

時間帯イベント名内容
10:00~12:00 / 13:00~15:00みんなで楽しむDJ体験!DJ体験ワークショップ。

3階 音楽練習室

時間帯イベント名内容
10:00~12:00 / 13:00~15:00親子で楽しむリトミック体験小さなお子さま(未就学児)と保護者対象。

3階 邦楽練習室

時間帯イベント名内容
10:00~12:00 / 13:00~15:00三味線体験ワークショップ

3階 大会議室

時間帯イベント名内容
10:00~10:30 / 13:00~13:30合唱・和太鼓ワークショップ合唱:正しい姿勢・呼吸法と発声。和太鼓:体の使い方と和太鼓演奏の基礎。
11:00~11:30 / 14:00~14:30和太鼓体験と演奏

21世紀の森と広場エリア

🌲 森の工芸館

時間帯イベント名内容
10:00~12:00 / 14:00~自然のものを使って楽器をつくろう!竹や木材を利用した楽器作り。作った楽器でドラムサークルとの演奏に参加。
11:00~13:00 / 15:00~みんなで叩こうドラムサークル!ワークショップで制作した楽器も使用し、みんなで輪になり叩いて楽しむ。

松戸市立博物館

時間帯イベント名内容
10:00~13:00琵琶トレイル楽器に触れて、その音色を聴こう!
11:00~15:00松戸 LIVE! 歌壇上市内で活動するバンドや弾き語りのライブ。

飲食(森の工芸館前・博物館前)

イベント名内容
パンとマルシェパン・洋菓子・珈琲、オリジナルドリンクなど。
crepeshopクレープ、ドリンクなど。

スタンプラリー

  • 場所: 森のホール21、博物館、森の工芸館
  • 時間: 10:00~16:00
  • 内容: 全ての会場を巡りスタンプを集めると、森のホール21 1階ホール広場本部で記念品をプレゼント。
タイトルとURLをコピーしました