
千葉地方法務局 松戸支局は、千葉県松戸市にある国の機関で、主に登記に関する事務を取り扱っています。
→千葉地方法務局 松戸支局公式サイト
概要と主な業務
所在地: 〒271-8518 千葉県松戸市岩瀬473番地18
主な役割: 法務局の支部として、国民の権利の保全や取引の安全に資する様々な行政事務を行います。
- 不動産登記
管轄区域: 松戸市および流山市
土地や建物の所有権、抵当権などの権利関係を記録・公開する事務(登記申請の受付、登記簿の管理、登記事項証明書の発行など)。
- 商業・法人登記に関する事務(一部)
商業登記や法人登記の各種証明書の発行(登記事項証明書、印鑑証明書など)、印鑑の届出、印鑑カードの交付など、証明書関連の事務を取り扱っています。
ただし、商業・法人登記の申請自体(会社設立登記など)は、千葉県全域について千葉地方法務局本局(千葉市中央区)の管轄となりますので注意が必要です。
- その他の事務
供託に関する事務。
電子認証に関する事務。
動産譲渡登記および債権譲渡登記の概要記録事項証明書の発行。
国籍や人権に関する相談や啓発活動。
自筆証書遺言書保管制度における遺言書の保管(松戸市、流山市を管轄)。
