春はポピー、秋はコスモスと松戸の名所の一つとなっている江戸川の河川敷に広がる約2へクタールの花畑です。 ポピーは別名何といいますか? 和名はグビジンソウ(虞美人草)で、一般にはポピーとも呼ばれ、古くから親しまれている花である。 ヒナゲシ類は丈夫で繁殖力が強く、ヨーロッパでは小麦畑に生える野草、雑草としてコーンポピーの名がある。 コスモスの和名は「秋桜」。 これは本来「あきざくら」と読まれ、コスモスという読みではなかったのです。 秋桜は、秋に桜のようなピンク色の花を咲かせることから名付けられました。
春のポピー畑



秋のコスモス畑


2025年のコスモス

2024年のコスモス


(見学レポ)江戸川松戸フラワーラインにコスモスを見に行く
「江戸川松戸フラワーライン秋の花まつり2025」は9月27日(土)に開催されましたがコスモスの咲き具合はイマイチのようだったので今日見に行ってきました。まだまだ蕾がたくさんあったのでこれからも楽しめます。 松戸駅から徒歩20分ですのでお時間...
2024年のコスモス

江戸川松戸フラワーライン コスモス畑 2024
江戸川松戸フラワーライン コスモス畑 満開です!! 松戸駅から徒歩20分
アクセス
徒歩 松戸駅西口から徒歩約20分 バス 松戸駅西口から京成バス「八潮駅南口」行き、または東武バスセントラル「三郷中央駅」か「八潮駅南口」行きで「地蔵前駅」で下車し、側道へ徒歩約10分 駐車場 駐車場出入口開放期間のみ有り(無料)

